NISA運用報告, 米国株

【地政学リスク】米国株バブル相場終了

ウクライナでの地政学リスクの高まり

地政学リスク

ロシアでの地政学リスクがもたらす
よなよなが見る、今後の米国株

こんばんは、よなよな日記【投資ブログ】の管理人よなよなです。
今夜は、ロシアとウクライナでの緊張が及ぼす地政学リスクを考えてみます。

ウクライナの緊張が高まる

ウクライナで、政府軍と新ロシア派武装勢力の衝突が激化している
事から、ロシアはウクライナの国境付近に軍隊を集結させるなど
軍事行動を再開するリスクが発生しています。

米中対立の再燃

また、17日(日本時間)に行われた日米首脳会談で
緊張が高まる台湾問題が協議され、52年ぶりに共同声明に台湾が盛り込まれました
これに、対し中国外務省は強い懸念を表明し日米に対して対抗措置を取る可能性があり
こちらもリスクとして今後の米国株に大きな影響を与えるかもしれません。

地政学リスクの高まりが金相場上昇へ

一般的に、地政学リスクの高まりは安全資産の「金」に注目が集まり
金相場の上昇が予想されますが、金だけでなく無国籍資産と呼ばれる
「ビットコイン」にも資金が流れ上昇する可能性が有ります。

引き続き景気拡大に米国株の下落

コロナワクチンの普及により、経済活動の正常化が進むとインフレ懸念が
再燃し長期金利の上昇につながります。
長期金利の上昇は、高PERのグロース株の下落につながりますので
ナスダックをはじめとする米国株の今後の値動きは
特に慎重に見ていく必要があると思います。

今週のNISA 運用報告 21/04/18時点

NISA運用収益率

NISA運用収益

 

購入ファンド 損益率
ニッセイ外国株式インデックス 22.1%
S&P500インデックス 22.9%
新興国株インデックス 18.5%
FANGインデックスファンド 14.7%
米国IPOニューステージファンド 2.9%

よなよな日記【投資ブログ】の思い

金利の上昇や地政学リスクなど米国株バブル相場に対して不安な要素が
多数有りますが、万が一暴落が起きても積み立て投資中断しないでください。
ドルコスト平均法を信じて、コツコツ積み立て投資を心掛けてくださいね。

このブログが、これから投資を始めるきっかけになってもらえれば幸いです。

今日も、一日お疲れ様でした。
おやすみなさい。

 

楽天モバイルの広告バナー

【早い者勝ち!】.com/.net/.jp ドメイン取るならお名前.com

【早い者勝ち!】.com/.net/.jp ドメイン取るならお名前.com

サイトに広告を掲載してお小遣いが稼げる!【A8.net】

ドメインとるならお名前.comのバナー

DMMFX20000円キャッシュバックのバナー